転職についての考察 転職で大切なことはXX設定だと思います
こんにちは。
最近、周囲から転職の相談をよく受けます。
ただ、転職相談でありがちな理由の第一位が、周りのみんなが転職しているからやらなきゃ!なんですよね。
なんか、色々と難しい言い回しをされるけど、結局、周囲に転職した人がいるから転職しようと思っているように感じるんですよね。
それって理由になってなくない・・・と私は思うのですが。
私の個人的な意見として、転職に際しては、何のために転職したいのか?という目的を明確にすることが大切だと思うんですよね。
なんで、新卒で選んだ会社を捨ててまで転職したいのか、ここが明確になっていない人が多いんですよね。
これまでに社内で培ってきたスキルや人脈がゼロになるわけですからね。
そこまでして、なんでしたいのかが伝わってこない人が多いんですよね。
あと、なんで、わざわざ転職っていう手段を選ぶのかもよく分からないんですよね。
人間関係に悩んでいるのであれば、別の部署への異動を上司に相談するとか
年収を増やしたいのであれば、副業をするとか
手段は他にもあると思うのですよ。
そもそも、雇われてやる仕事である以上、自分が100%満足できるものにはならないと思います。
もちろん、健康面での問題を感じるくらいメンタルにダメージがある職場であれば、即やめたほうがいいと思います。
ただ、そこそこの給料でそこそこ人間関係のいい職場なら、そのままでいんじゃね?というのが個人的な思いです。まあ、多少の不満や愚痴も話のネタになりますしね。
最近は、転職のCMとか増えているので、不安に思う気持ちは分からなくもないんですけどね。
では、また!
面接対策方法については→こちら